ジュエリーは、私たちの日常や特別な瞬間を彩る大切なアイテムです。
その中でも、近年注目を集めている素材が「K18GF(Gold Filled)」です。K18GFは、純金の美しさを持ちながらも、手頃な価格で購入できる点が魅力的です。
本記事では、K18GFの基本情報からその特徴、他の金素材との違い、さらに活用方法や購入時のポイントについて詳しく解説します。RITZ GLANDEで提供されるサービスとも併せてご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
K18GFの基本情報:金張り加工の技術と特徴
K18GFは、「金張り」と呼ばれる加工技術によって作られたジュエリー素材です。
この技術は、ベースとなる金属(通常は真鍮や銅など)に高純度の金(K18)を圧着することで製造されます。圧着された金層は非常に厚く、その厚さは通常20~30ミクロン(0.02~0.03mm)にも及びます。この厚みが、K18GFの美しさと耐久性を支えています。
K18GFの主な特徴
純金に近い外見
表面には高純度の18金が使用されているため、見た目は純金製品とほぼ変わりません。そのため、高級感ある輝きを楽しむことができます。
耐久性に優れる
金メッキ(GP:Gold Plated)に比べて金層が非常に厚いため、剥がれにくい構造になっています。日常使いでも長期間その美しさを保つことが可能です。
手頃な価格
純金製品やK18製品に比べてコストパフォーマンスが高く、高品質なジュエリーを手軽に楽しむことができます。
アレルギーへの配慮
金属アレルギーの原因となるニッケルなどが使用されることが少なく、多くの場合アレルギー反応を起こしにくい素材としても知られています。ただし、完全にアレルギー反応を防げるわけではないため、敏感肌の方は事前に確認することをおすすめします。
K18GFと他の金素材との違い:選び方のポイント
ジュエリーにはさまざまな金素材が使用されています。それぞれの特徴を理解することで、自分に合ったジュエリーを選ぶ際の参考になります。以下は代表的な金素材との比較です。
素材名 |
特徴 |
耐久性 |
価格帯 |
K24 |
純度100%の純金。柔らかく傷つきやすい。 |
中程度 |
非常に高価 |
K18 |
75%純金+25%他の金属で構成。内部まで金。 |
高い |
高価 |
K14 |
58.3%純金+41.7%他の金属で構成。硬度が高く変色しにくい。 |
高い |
中程度 |
K18GP |
金メッキ加工。表面のみ薄い金層(0.1ミクロン以下)。 |
低い |
安価 |
K18GF |
金張り加工。厚い金層(20~30ミクロン)で耐久性が高い。 |
高い |
中程度 |
K18GFならではのメリット
K24やK18ほど高価ではないため、気軽に購入できる。
K18GP(金メッキ)よりも耐久性が高く、長期間使用可能。
純金より硬度が高いため、傷つきにくく日常使いにも適している。
K18GFが使用される主なジュエリーアイテム
K18GFは、その美しい輝きと耐久性から、多くの商品カテゴリで利用されています。それぞれどのようなシーンで活用できるかも併せてご紹介します。
リング
シンプルなデザインから石付きリングまで幅広く対応可能です。結婚指輪やファッションリングとしても人気があります。また、カジュアルにもフォーマルにも使えるため、一つ持っておくだけで多用途に活躍します。
ネックレス・ブレスレット
首元や手首を華やかに飾るアイテムとして、多くのデザインがあります。特にチェーンタイプのネックレスは重ね付けにも最適で、トレンド感を演出できます。
ピアス・イヤリング
軽量で耳への負担が少ないため、長時間身につけても快適です。また、高級感ある仕上がりなので特別な日のアクセサリーとしてもおすすめです。
チャーム・ペンダントトップ
チャームやペンダントトップとしても利用されることが多く、自分だけのお気に入りデザインをカスタマイズする楽しみもあります。
K18GFジュエリーのお手入れ方法
お気に入りのジュエリーを長く美しく保つためには、お手入れも重要です。以下は簡単なお手入れ方法です。
使用後のお手入れ
身につけた後は柔らかい布で汗や皮脂を拭き取ります。これだけでも輝きを長持ちさせることができます。
定期的な洗浄
中性洗剤を薄めたぬるま湯で優しく洗浄し、その後しっかり乾燥させます。この際、ブラシなど硬いものは使用せず、柔らかい布やスポンジを使うようにしましょう。
保管場所に注意
空気中の湿気や酸化によって変色する可能性がありますので、保管時には密閉できる袋やジュエリーボックスがおすすめです。他のアクセサリーと触れ合わないよう個別収納すると傷つき防止になります。
RITZ GLANDEで提供するサービス:安心と信頼のサポート
札幌市中央区に位置するRITZ GLANDEでは、高品質なジュエリー修理・リフォームサービスを提供しています。当店では以下のサービスをご利用いただけます:
壊れたジュエリーの修理
長年愛用しているアクセサリーも、新品同様によみがえらせます。
オーダーメイドジュエリー制作
世界で一つだけ、自分だけのオリジナルデザインを形にします。
リフォームサービス
思い出深いアイテムを新しいデザインへ生まれ変わらせます。例えば、お母様から譲り受けたリングをネックレスへリフォームするなど、お客様一人ひとりのニーズに応じた提案を行います。
無料相談・見積もり
初めて利用する方でも安心して相談できるよう丁寧な対応を心掛けています。
まとめ:K18GFで日常と特別な瞬間を彩ろう
K18GFは、美しさと耐久性、高級感を兼ね備えながらも手頃な価格で楽しめる魅力的なジュエリー素材です。
その特徴やメリットを理解し、自分自身や大切な人への贈り物として選ぶことで、日々の生活や特別な瞬間をより豊かに彩ることができます。
この機会にぜひK18GF製品をご検討いただき、美しい輝きを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
RITZ GLANDEについて
当店は、お客様が気軽に何でも相談出来るアットホームなお店作りをコンセプトにしています。明るく親しみやすいスタッフが笑顔でお迎えさせて頂きます。お客様にリラックス頂いた中で、ジュエリーの相談、要望をしっかりお聞きし、サポートさせていただきます。
お店は全国的にも珍しく店内工房を構え、経験豊富なジュエリー職人やデザイナーも常駐しています。他にも専門のジュエリーコーディネーターがお客様の様々なニーズに柔軟かつ迅速に対応させて頂きます。
その他にも、ダイヤモンドの世界的権威で知られるGIAの資格を持つ鑑定士なども在籍してますので、お客様からも信頼され安心してご利用頂いております。相談、お見積もりはいつでも無料ですので、ジュエリーについての気になることは何でもお気軽に相談してみて下さい。
郵送にて全国対応も可能
ご来店が難しい場合は、お客様から当店宛てに商品を郵送していただき、見積もりをお伝えし、ご納得頂けましたら加工を開始させて頂きます。
※郵送代はお客様負担となります
安心の3ヶ月無料保証
当店では修理後3ヶ月間無料保証をお付けしています。
修理した箇所がアクシデントにより、壊れた、外れた等不具合が起きた場合、無償で再修理させていただきます。
ジュエリー・宝石の高額買取も承っております
世界最大の宝石学研究・教育機関である、GIAの資格を持つプロの宝石鑑定士が在籍。
科学的根拠に基づき、わかりやすくご説明しながら査定額をご提示することはもちろん、当店独自の販売ルートに載せられることができるため、他店での査定額を上回るご提案ができます。
また、専門知識と豊富な経験があるため、安易に買取による解決策をご提示するのではなく、修理やリフォームといった選択肢を、お客様のご事情に合わせてご提案可能です。1点のジュエリーから無料査定を承りますので、ぜひお気軽にご来店ください。