葬儀におけるパールネックレスの着用マナー完全ガイド

葬儀は故人を偲び、最後のお別れをする厳粛な場です。

そのような場で身に着けるジュエリーには、適切なマナーがあります。特にパールネックレスは、その上品さと控えめな輝きから、葬儀の場に相応しいアクセサリーとして多くの方に選ばれています。しかし、どのようなパールネックレスを選び、どのように着用すべきか悩む方も多いでしょう。

今回は、葬儀におけるパールネックレスの着用マナーについて詳しくご紹介します。

パールネックレスの選び方

色と大きさ

葬儀の場に相応しいパールネックレスは、白、黒、またはグレーの落ち着いた色合いのものです。特に、日本産のアコヤ真珠のホワイト系が最も適しています。大きさは控えめなものを選びましょう。派手すぎる印象を避けるため、直径8mm程度までのパールが好ましいでしょう。

長さと形状

ネックレスの長さは、胸元にぴったりとフィットするチョーカータイプが最適です。これは、首元に沿うようなデザインで、42cm前後の長さが一般的です。ロングネックレスは「悲しみが長引く」という言い伝えがあるため避けましょう。また、2連のネックレスも「不幸が重なる」と言われるためNGです。

素材の選択

アコヤ真珠が最も適していますが、タヒチ黒蝶真珠も14mmまでのサイズであれば使用可能です。一方、南洋白蝶真珠は、サイズが大きく華やかな印象を与えるため、葬儀の場では避けた方が無難です。

パールネックレスの着用方法

服装との調和

パールネックレスは、黒の喪服やブラックフォーマルドレスと合わせて着用します。ネックレスが服の襟元や胸元のデザインと調和するよう、鏡で確認しましょう。

その他のジュエリーとの組み合わせ

パールイヤリングやパールピアスを合わせる場合は、揺れないタイプで、ダイヤモンドなどの装飾が入っていないシンプルなものを選びましょう。指輪は結婚指輪以外の着用は避けるのが無難ですが、ネックレスとセットになるシンプルなパールリングであれば着用可能です

パールのお手入れの重要性

パールネックレスは適切なお手入れをすることで、長く美しさを保つことができます。しかし、多くの方が「一度しか使っていないのに、しまっておいたら真珠の輝きが無くなっていた」という経験をされているのではないでしょうか。

真珠は非常にデリケートな宝石です。使用後に付着した汗や化粧品の酸性物質により、保管中に輝きを失うことがあります。これらの物質は真珠の表面層を溶かし、微細な凹凸を作り出します。その結果、光が散乱して反射しにくくなり、曇った外観になってしまうのです。

RITZ GLANDEのパールクリーニングサービス

このような問題を解決し、パールネックレスの美しさを長く保つためには、専門的なクリーニングが欠かせません。札幌市のジュエリー修理・リフォーム専門店RITZ GLANDEでは、最新の真珠クリーニング装置「パールリフレッシャー」を導入しています。

パールリフレッシャーは、(株)真珠科学研究所と日本大学工学部が共同開発した最先端の装置で、北海道では唯一RITZ GLANDEのみが設置しています。この装置を使用することで、真珠の表面に付着した汚れを効果的に除去し、本来の輝きを取り戻すことができます。

RITZ GLANDEのパールクリーニングサービスは、単なるクリーニングにとどまりません。必要に応じて糸替えやワイヤー替えも行っており、パールネックレス全体の美しさと耐久性を向上させることができます。

  • パールクリーニング:基本料金8,800円(税込)+糸orワイヤー交換代
  • パール糸交換:基本料金3,300円(税込)〜
  • パールワイヤー交換:基本料金4,400円(税込)〜

 

葬儀の場で着用するパールネックレスは、故人への敬意を表す大切なアイテムです。その美しさを保ち、長く大切に使い続けるためにも、定期的なプロのケアが重要です。RITZ GLANDEのパールクリーニングサービスを利用することで、いつでも美しく輝くパールネックレスを身に着けることができるでしょう。

大切な方との最後のお別れの場に、心を込めて選んだパールネックレス。その輝きと美しさを守り、故人への敬意を表すためにも、適切なケアを心がけましょう。RITZ GLANDEは、お客様の大切なパールジュエリーの美しさを守るお手伝いを、これからも続けてまいります。

 

RITZ GLANDEについて

RITZ GLANDEは北海道札幌市に店舗を構える、ジュエリー修理・リフォーム・リペア専門店です。

当店は、お客様が気軽に何でも相談出来るアットホームなお店作りをコンセプトにしています。明るく親しみやすいスタッフが笑顔でお迎えさせて頂きます。お客様にリラックス頂いた中で、ジュエリーの相談、要望をしっかりお聞きし、サポートさせていただきます。

お店は全国的にも珍しく店内工房を構え、経験豊富なジュエリー職人やデザイナーも常駐しています。他にも専門のジュエリーコーディネーターがお客様の様々なニーズに柔軟かつ迅速に対応させて頂きます。

その他にも、ダイヤモンドの世界的権威で知られるGIAの資格を持つ鑑定士なども在籍してますので、お客様からも信頼され安心してご利用頂いております。相談、お見積もりはいつでも無料ですので、ジュエリーについての気になることは何でもお気軽に相談してみて下さい。

郵送にて全国対応も可能

道外からのご依頼もたくさんいただいております。
ご来店が難しい場合は、お客様から当店宛てに商品を郵送していただき、見積もりをお伝えし、ご納得頂けましたら加工を開始させて頂きます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
※郵送代はお客様負担となります
 

安心の3ヶ月無料保証

当店では修理後3ヶ月間無料保証をお付けしています。
修理した箇所がアクシデントにより、壊れた、外れた等不具合が起きた場合、無償で再修理させていただきます。

※指輪のサイズ直し後、サイズアップの場合は1号まで対象とさせていただきます。それ以上は別途見積もりになります。
※石外れや石合わせ後の宝石の紛失、留め具やその他パーツの紛失については保証の対象外とさせていただきます。
 

ジュエリー・宝石の高額買取も承っております

RITZ GLANDEが運営する”札幌宝石買取.com”ではGIAの資格を持つプロの宝石鑑定士が在籍しています。

世界最大の宝石学研究・教育機関である、GIAの資格を持つプロの宝石鑑定士が在籍。

科学的根拠に基づき、わかりやすくご説明しながら査定額をご提示することはもちろん、当店独自の販売ルートに載せられることができるため、他店での査定額を上回るご提案ができます。

また、専門知識と豊富な経験があるため、安易に買取による解決策をご提示するのではなく、修理やリフォームといった選択肢を、お客様のご事情に合わせてご提案可能です。1点のジュエリーから無料査定を承りますので、ぜひお気軽にご来店ください。

〈RITZ GLANDE〉-リッツグランデ-
住所
〒060-0005
北海道札幌市中央区北5西7-2-1
京王プラザホテル札幌 B1F
 
営業時間
10:00~19:00 
毎週火曜定休
 
アクセス
JR「札幌」駅から徒歩5分
 
電話番号:
 
▲お問い合わせ、お見積もりに大変便利な
RITZ GLANDE 公式LINEはこちらからどうぞ
 
▲修理品の写真や作業風景を随時投稿しております
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930