K18と18Kの違い|表記の違いは何を表してる?

K18/18Kの「K」とは?

そもそも、K18、18Kの表記の「K」とは何なのでしょうか?
一般的にK18や18Kは金が使われたもの、というイメージを持っている方が多いかもしれません。もちろんそのイメージは正解です。ジュエリー業界で「K」とは、省略せずに言うと「Karat(カラット)」を意味し、貴金属の場合は、その金の純度を表す言葉として知られています。

また、「K」ではなくジュエリーメーカーなどによっては「Kt」と表記するところもありますね。

「カラット」は日本語では「24分率」と言います。これは金属製品などの金の配合率を1〜24の数字で表すもので、数字が大きいほど金の配合率が高い、と言うことになります。

つまり、K24なら金の配合率100%。18は24の4分の3の値ですので、K18は金の配合率75%ということとなります。特に金は非常に柔らかい金属で、純金の状態では歯で噛むだけで跡が付くほど柔らかいです。ですので、使い勝手の良さと美しさのバランスが取れたK18がジュエリーとしては一般的となりました。

K18と18Kの違いは生産国

では、「K18」と「18K」の違いは何なのでしょうか?

その違いは、生産国にあります。

日本では、製造国の違いが一見してわかるよう、K18と18Kの表記を分けているんです。その違いは、国産か海外産かどうか。
国産の正規品の貴金属ジュエリーについては、「K18」と表記されています。それに対して、海外産のジュエリーについては「18K」と表記されています。

この産地によってどのような違いがあるのかと言うと、本当に表記通りに金が配合されているのか、その信憑性に違いが出てきます。「K18」は国内の基準を満たし、必ず定められた数字の水準に達した金が配合されています。

ですので、貴金属を正当な価格で購入したい場合は、K18のジュエリーを購入するのが確実だと言えます。特に国内のジュエリーブランドのジュエリーについて注目してみると、そのほとんどに「K18」と表記されています。

品質の高いジュエリーを購入する場合、K18表記を確認すればプロ目線でなくとも金の配合率の正しい、品質の高いものを選ぶことができます。

18Kには注意が必要なことも

18Kのジュエリーについても広く販売されていますが、実は18Kジュエリーを購入する際には注意が必要です。海外産の「18K」ジュエリーについては、産地によっては粗悪品も存在し、金の配分が75%に満たないものでも「18K」と表記されたものも存在します。

金配合率75%だと思って購入した海外産のジュエリーが、実は調べてみると酷い場合は配合率50%にも満たないということは頻繁にありえます。ですので、贈り物として選ぶ場合など、金の配合率にこだわって価値の高いジュエリーを選ぶ場合は「K18」のジュエリーを購入するのが安全と言えるでしょう。

もちろん、金の配合率にこだわらず、自分用のファッションとしてジュエリーを身に付けたい場合は、18Kのジュエリーを購入するのも選択肢のひとつです。18Kジュエリーとして販売されているものの中にも、品質が高く美しいデザインのものが豊富に展開されています。

海外発のジュエリーということで国内にはあまりない複雑でおしゃれなデザインのものもたくさんあります。

ただ、粗悪品を摑まされないよう、十分に価格と質感に注意して購入してくださいね。

ゴールドの種類

以上のように、表記によってある程度の違いはありますが、どちらのジュエリーについても共通して言えることが、金の他に強度を助ける金属が配合されていることです。

その配合された金属によっては、金の色味や質感が異なり、様々な種類、印象のジュエリーが生まれます。

WG(ホワイトゴールド)

金というと黄金色、黄色がかった美しい色味が特徴ですが、ホワイトゴールドはまるでシルバーのような白っぽい色味があります。洗練された色味は非常に長持ちし、色白な方にも非常に似合うジュエリーが出来上がります。サファイアなどの寒色系の宝石との相性も抜群です。

ジュエリー業界では「WG」とアルファベットで表記される場合も多いです。このホワイトゴールドは、金75%に対してニッケルやパラジウムといった白く強度の高い金属5%以上を含む合金が配合されています。

特に近年人気が高いのがパラジウム系合金のホワイトゴールドです。人体に害がなく、長期的に身に着ける上でも非常に使いやすい金属として知られています。ただ、パラジウム系合金のホワイトゴールドはその金属価値の高さから、少し価格帯が上がるのも特徴です。

身に付けたいシーンや目的、贈り相手に合わせてぴったりなものを選ぶようにしましょう。

PG(ピンクゴールド)

特に女性に人気が高いピンクゴールドは、ファッションジュエリーとしても定番のカラーとなっています。ピンクゴールドはアルファベット表記で「PG」と表現されることも多いです。

ゴールドならではの暖色系の色味に加え、どこか赤みのある桃色系のカラーで、女性らしい雰囲気があります。そのことからフラワーモチーフをはじめ、ハート、月など女性に人気のモチーフのジュエリーの素材として採用されることも多いです。

ピンクゴールドのK18は、金75%に対して80%以上の銅が配合された合金を25%足すことで作られます。その銅の成分から、赤みのあるピンクゴールドが生まれました。ルビーやアメジストなどの赤・紫系、ピンク系の宝石との相性はもちろん、ダイヤモンドなどの透明のストーンの輝きもさらに魅力的に引き立ててくれます。

ピンクゴールドは落ち着いていて年齢を選ばない色味なので、婚約指輪や結婚指輪の素材として使われることも多い種類です。

YG(イエローゴールド)

金と言えば黄金色、素晴らしい輝きのある黄みがかった色味をイメージする方が多いかもしれません。ですが、その黄色みをさらに加えたイエローゴールドについても必見です。

イエローゴールドは「YG」とも表現されますね。K18のイエローゴールドは金75%に対して、銀と銅を同じ配分で混ぜ合わせた合金25%を混ぜ込んで作っています。これによって、金本来の美しさをそのまま表現できる、美しい輝きのある貴金属が出来上がります。

金そのままの色味に仕上がることから高級感のあるジュエリーのモチーフとして使われることも多いです。

また、華奢なジュエリーとの相性も非常によく、女性の肌の白さ、美しさをさらに高めてくれます。繊細なデザインのリングやネックレスとしてはもちろん、ブレスレットとして身に着けるのも素敵ですね。

老若男女問わず愛されているジュエリーとして知られています。

まとめ

K18は国産の品質が保証された貴金属、そして18Kは海外産の貴金属であることがわかりました。

日頃から身に付けやすく、身に付けている人をさらに美しく見せてくれる金は、ジュエリーの素材の定番にもなっています。それらを大切に身に着けるためには、その品質や言葉の意味についても知ることも非常に大切です。

贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美としても、品質の高い素敵なジュエリーを身に着けてみてくださいね。

 
 
▲お問い合わせ、お見積もりに大変便利な
RITZ GLANDE 公式LINEはこちらからどうぞ
 
▲修理品の写真や作業風景を随時投稿しております
 
北海道札幌市中央区南2条西10-1 オエノン北海道BLD.1F
?10:30~19:00
?0800-800-0740(?からも?)
2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930